SSブログ
訪問ありがとうございます!
このブログは、「カフェ&ギャラリーkaze」のブログでしたが
廃業に伴い現在は、新規記事はなく、既存記事を保存中です。
記念碑として、活用中なので、分け入って楽しんでいただければ幸いです!
また、兄弟ブログ『風のささやき』及び『風の詩』も是非お立ち寄りいただければ幸いです!

ホタルを見る会を企画しました。 [ご案内]

2010年6月14日(月)

朝16度、曇りときどき雨。
今年は「ホタルを見る会」は、しないのかという問い合わせが
電話や来店者から、毎日のようにあり、今年も開くことにした。
といっても、基本は、営業時間を8時30分まで延長するだけの形である。

a_ilst120.gif





しかし、多少はなにかということで、希望者には、今が旬の「山菜弁当」を
朽木の「じゅうべえ」さんに頼んで提供してもらう計画である。

さらに、8時30分から、近くの蛍の名所にご案内し
たくさんのホタルが作り出す幻想的な光の世界を体験してもらおうと思う。
天気がよければ、夜の素敵なkazeの雰囲気と満天の星も鑑賞できるし、
雨が降っても、ホタルは出るので、天候に左右されることもないのだ。
で、たくさんの方のご来店および山菜弁当の予約申し込みをお待ちしています。

<これなに?>
わが家の二階のベランダにあるプランターのつるの枝
枯れているのかと思って、折ろうとしたら、ふにゃりとして、びっくり。
枝ではなくて、動物なのだ。

IMG_5331.JPG

観察しているとほとんど半日動かないが、時折、疲れたのか姿勢を変える。
つるの葉を食べて生きているようである。
が、いつ、どこから、どのようにして、ここに来たかも不明。
名前ももちろん不明!
なんかおかしな動物である。
ご存知の方がいましたら、教えてください!

 


nice!(28)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 28

コメント 24

KEN

こんです
詳しい事はわかりませんが、尺取虫の分類ではないでしょうか?
by KEN (2010-06-16 07:04) 

斗夢

蛍を見る会・・・いい企画ですね。
子供のころは近くの水田でたくさん蛍を見ることができましたが、農薬が大量に使われるようになって絶滅。
近年、蛍が出るようになったと兄からの電話。
蛍を捕まえてきて、蚊帳の中に放ししばし見とれていた頃が懐かしいです。
by 斗夢 (2010-06-16 07:55) 

☆ササエ☆

ホタルですか~。
風流ですね。
これは尺取り虫では?
うちの裏の木にも出現します。
触るとシャクシャク逃げて、ピッ!と枝になります。
化けても見てんですけど(;一_一)
by ☆ササエ☆ (2010-06-16 08:10) 

あき

私のブログに書き込みありがとうございます^^
ホタルいいですね。私の住んでるところは田舎なので、夏場は家の庭の植木の間からホタルが何匹も出てきて飛んでます。綺麗ですよ。蝉も家のきんもくせいと銀もくせいの木で鳴くので滅茶苦茶うるさい・・・(笑)秋になると鈴虫がうるさいです(笑)
by あき (2010-06-16 09:21) 

kazenotomo

KENさんへ
尺取虫ですか。ありがとう。
写真では、わかりにくいけど、計ってみたら6cmありました。
今日も同じ姿勢で突っ立っています。
by kazenotomo (2010-06-16 10:19) 

kazenotomo

斗夢さんへ
僕の田舎も一時農薬で全滅でした。
このごろ、やっと蛍が見れるそうです。
子供の頃は、夜道を走ると蛍にぶつかるくらいいました。
斗夢さんと同じで蚊帳の中に蛍をいれて楽しんだよね。
あのころが懐かしい!
by kazenotomo (2010-06-16 10:22) 

kazenotomo

☆ササエ☆さんへ
僕んちの尺取虫は、ずぼらなのか、触っても動きません。
小さな手みたいなのを、もぞもぞと動かすだけです。
まったく、変なやつです。
なんかおかしくなり、笑ってしまいます。
by kazenotomo (2010-06-16 10:25) 

kazenotomo

あきさんへ
素敵な環境の中で生活されているんですね。
セミや無視の鳴き声がうるさいって、なんか「あき」さんらしい(笑)
確かに、お店でも照らすの横にケヤキがあって
早朝からセミが鳴きまくり、にぎやかなものです。
でも、それらは、季節感をいやがうえにも高めてくれますよね。
うるさいけど、楽しいことです。

by kazenotomo (2010-06-16 10:31) 

ホタルの館

ホタルの館と名乗りながら、生の蛍を全く見たことがありませんww
by ホタルの館 (2010-06-16 14:50) 

kazenotomo

ホタルの館さんへ
本当ですか?
信じられない!
是非一度見る努力を!
by kazenotomo (2010-06-16 16:06) 

kazenotomo

<これなに?>が判明しました。
トビモンオオエダシャクの幼虫で褐色~灰色で、
頭部に一対の突起を持つ大きなシャクトリムシ。
コナラ、クヌギ、クリ、ヒサカキ、リンゴ、ナシ、サクラ、
ミズキ、ツバキ、カエデ、ノイバラ、マメ科など、
様々な植物の葉を食べるらしい。
成虫はガですね。
by kazenotomo (2010-06-16 16:13) 

路渡カッパ

蛍、もうそんな季節ですね♪
ぜひ行きたいな、都合がついたら申し込みさせてもらいます。
それにしても立派な尺取り虫だ!ほんとに小枝と間違えますね。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2010-06-16 18:59) 

kazenotomo

カッパさん
こんばんは!
ホタル見る会そのものは予約も要りませんので
お気軽に都合がついたらご来店くださいね。
この尺取虫、今日は疲れてか、両方枝にくっついています。
大分ずぼらなやつみたい。
by kazenotomo (2010-06-16 20:39) 

のり君

木の枝に見えてしまいました(汗)。
by のり君 (2010-06-16 21:25) 

kazenotomo

のり君へ
僕も最初はそうだったんですよ!
by kazenotomo (2010-06-16 23:56) 

mitu

ホタルを見る会、いいですね。
近かったら私も行きたいですよ。
by mitu (2010-06-19 08:45) 

たなか

ACCEPTこと田中です。普通のときは田中です!

こうして日記を読んでくると、いろいろな方がkazeさんを貴重なオアシスとされているのがわかります。
前回行ったときに山べの生活の苦労を聞いたので、実際暮らし、店を経営するのは大変なことだと思いますが、動物も虫も人間もそこで交差しているのだと感じました。

先日、妻の元へギャラリー展示しておられた森田さんからお便りをもらいました。

また、訪れる機会を楽しみにしています。
by たなか (2010-06-19 15:51) 

COLE

以前タイで仕事をしていたおり、地方の村で蛍をみました。世界はひとつ、どこでも同じと感じました。自然環境を大切にしたいものです。
by COLE (2010-06-20 06:02) 

森の妖精

こんにちは・・・

 随分ご無沙汰してしまいましたね・・・

不明の昆虫は「ナナフシ」の仲間のように思われます・・・

 住んでいるエリアや止まる木によって「エダナナフシ」

「ナナフシ」・「トビナナフシ」・・・など数種類いるようです

そのままにしておいて下さいね・・・またお邪魔した折に

見てみたいです・・・


by 森の妖精 (2010-06-23 07:21) 

kazenotomo

mituさんへ
残念ですね。
でも、mituさんの近くにも、ホタルの名所は
あるのでは・・・・
by kazenotomo (2010-06-29 15:59) 

kazenotomo

田中さんへ
田舎暮らしは、動物たちとの付き合いが大切なようです。
是非また、機会がありましたら、ご訪問ください。

by kazenotomo (2010-06-29 16:01) 

kazenotomo

森の妖精さんへ
ごめん!
成虫は「が」だというので、やっつけてしまいました。
また、見つけたら、とっておきますが・・・・・・
by kazenotomo (2010-06-29 16:04) 

かっか

先日、久しぶりにホタルを見ることができました。(遠出しました)
そちらでもたくさん見られるといいですね^^

遅まきながら、枝に擬態している幼虫は、シャクトリ虫で正解ですが、
エダシャクという蛾の仲間の幼虫ですね。(いろんな種類がいます)
http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20090708/1247046752
by かっか (2010-07-01 06:57) 

kazenotomo

かっかさんへ
ホタルがたくさんいるといいんだけど・・・
シャクトリ虫の情報ありがとう!
by kazenotomo (2010-07-01 10:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。